長野県の台風19号の被害
台風19号によって、全国各地で河川堤防の決壊が相次ぎ大規模な浸水によって住宅被害も続出しています。
千曲川が決壊して大規模な浸水被害が発生した長野市北部。JR東日本の長野新幹線の車両基地も浸水し、北陸新幹線の車両120両が水没しました。長野県産リンゴの産地も泥水につかり収穫を控えたリンゴの多くが出荷出来なくなってしまいました。
多くの方のボランティア、支援物資を必要とされている方々がいらっしゃいます。
私も微力ながら、売上金の一部を寄付させて頂きたいと思っています。

長野市ホームページより
長野県の災害義援金の募集が始りました。3/31まで。
銀行振り込みでの受け付けは、八十二銀行県庁内支店(普通預金 口座番号732958)へ。
口座名は「長野県台風第19号災害対策本部」
県庁舎や県合同庁舎、アンテナショップ「銀座NAGANO」などには義援金箱も設置しています。
日本赤十字社県支部や県共同募金会でも募集を始めています。